ニールヤング/テルミーホワイ

俺はギタリストなのにギターって楽器の曖昧さが、どうにもガマン出来ないことが結構ある。
ガマン出来ないことの一つにストローク奏法がある。

この奏法はどう考えてもヘンだ。
だって、ダウンストロークは6弦から1弦に向かって弾き降ろす、、、するとどうしても6弦、5、4、3、2、1の順に時間差が生じる。
アップストロークの場合は、6弦から1弦へ向かって時間差が生じる。
だから、アップダウンをくりかえすこの奏法は、ものすごい曖昧な時間差のある音の洪水状態になる。

ピアノでも和音を微妙にずらすことはあるが、それはあくまでも装飾的な意味あいが濃い。
だから、自分がギター弾くときは、たまにアクセントで加えるくらいで、なるべくストロークは使わないようにしている。
なので、どうしても聴くものにもストロークがそれほど多くないアーティストやバンドの音楽が多くなる。(俺の大好きなウィリアムアッカーマンはストロークはしない)

でも、ギター2台でストローク&歌、コーラスの演奏だけで、感動させられ、落涙しそうになった音楽に出合いました。

『ニールヤング/テルミーホワイ』
アルバム、アフターザゴールドラッシュの1曲目
ニールヤング/テルミーホワイ_e0133395_1402519.jpg


この曲のギターはストロークしかありえない、と思わせるし、
しかも初心者でも弾けそうなくらい簡単、で、適度に雑に弾く。
この雑さ加減が逆に、難しいといえば難しい。

歌詞は

さびれ果てた港を幾つも通り過ぎて
漂い行く心の船
夜の闇の中で波に揺られている
それでも何かを探し求める人は
恐怖におののきながらも
危険な旅を続けなければならない
ー対訳よりー

う〜たまらん
人生は危険な旅なのじゃ〜
浪漫チックぢゃ〜


その歳になって、なにを今さらニールヤングかい?と言われそうだけど、、、

いいんです。

老後の楽しみにとってあったんです。

次はアルバム『ハーヴェスト』に挑戦!

で、次はボブディランとかも聴いてみようかな〜。


1500枚も溜まってしまったCDを少し処分しようと思い、整理していた時に、ふと聴いてみたニールヤングでした。 (INA)
by u-and-i | 2009-08-07 14:03 | 音楽
<< 8/7 中延ボナペティ U&I演奏会 変則?変態?チューニング >>